◆台風16号は能登半島沖を温帯低気圧となって東へだ
機会あって例の、生活保険センターから神明に上がってくる
市民会館ちかくに、昨年同期のように 彼岸花に迎えられ
た。 デジカメ持っていなくで、ザックからタブレットを
取り出してパチリと・・・・。
◆台風18号は一時町田市北西30Km通過と言われ身構えたが
無事に・・。翌日澄んだ青空と乾いた空気の中、チャリンコで
川べりに出る、彼岸花の傍らを 潤徳小学校の生徒たちの声がして・・。
.
2013/5/8
谷根千ナビ例会<メモ>
◆日時 2013/5/8 13H35~15H20
場所:中央公民館 二階集会室
◆出席:赤井・山本・小森・堤・新野
<欠席:渡辺>
Ⅰ、4月行事 高尾森林科学園の様子いかが、近況をどうぞ!
*写真図を見ながら感想をのべあった
Ⅱ、今後の屋外行事につき、候補地や各自旅への想いを述べあう
21) ・大宮交通博物館、付近の組み合わせできる場所と・・
・埼玉)森林公園?東武線の沿線
・府中)サントリー武蔵野ワイナリー<申込み制約あり>
Ⅲ、公民館利用のこと・
31)特記なし
Ⅳ、次回の計画・5月屋外行事
41) 20日(月)都立小山田緑地公園散策 JR豊田北口前・9H00分
*前夜19H予報で「40%降雨」で中止・確認しあう
*昼食・飲み物各自持参し、園内で楽しむ、戻り別の休憩処に移動
<トイレ調査要: 七箇所あった:新野調べ>
Ⅴ、その他・日程
51) 5/23日(木)公民館は中止、6/12日(水)公民館13H30
52) 以後 月二度の公民館利用 <申し込み方法>
会議室利用は一度とし、二度目は予約無しの 「談話室」利用とする
53) 渡辺さんのこと、連絡を待つ事に・・・
=以上=niin
谷根千ナビ例会<メモ>
◆日時 2013/4/10 13H40~15H40
場所:中央公民館 二階集会室
◆参加:赤井・山本・新野
<欠席:小森・渡辺・堤>
Ⅰ、4/03日 お花見会つぶれた。その後お花見された?近況をどうぞ!
Ⅱ、3/25日 高幡支援センター交流会の様子
21) 配布された資料から、他各grの様子みる
谷根千ナビ様子は出さなかった
Ⅲ、公民館利用のこと・
31)3/28日の利用取り消し手続で問題あった。山本さんに迷惑を詫びる
32)5月中旬の公民館祭り。協賛のこと・・・。論議せず
Ⅳ、お花見中止あとの計画・4月屋外行事
41) 22日(月)多摩森林科学園、JR高尾駅北口前・9H40分
*前夜19H予報で「50%降雨」で中止
*昼食各自持参し、園内で楽しむ、戻り休憩処に移動
Ⅴ、その他・日程
51) 4/25日(木)公民館、5/8日(水)公民館13H30
52) 以後 月二度の公民館利用 <申し込み方法>
会議室は一度とし、二回目は「談話室」とする
=以上=niin
-----------゜★。.:*:・'゜☆
☆ hino_新野 ☆ send....04/12
◆高尾駅からの坂、上りながらとどり(廿里)の読みを言い
合い勉強しながら高尾街道を・・。400円この四月の期間
料金だとしる。好天澄んだ空 それに若葉の中 遅咲きのサクラを
求めて20番のいり口から80番ほどに進み堪能できた行事でした。
堤さんからの差し入れ美味しく戴きました。
.
ご利用ありがとうございます。
teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ
足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。